学校ブログ

第3回こめまき山集会

 9月17日(火)、朝行事の時間に第3回こめまき山集会が行われました。こめまき山集会とは、いじめのない学校をめざして、こめまき山委員会が中心となって行う児童主体の活動です。今回は「ふわふわことば」と「ちくちくことば」について考えました。この後、こめまき山委員会が職員室前の廊下に「ふわふわことば」がたくさん書いてあるポスターを掲示してくれました。掲示物を参考にして、みんなで「ふわふわことば」をたくさん使っていきましょう。

 

ひょうたんの収穫

 さくらの総合的な学習の時間に、畑で育てたひょうたんの収穫をしました。特大のひょうたんでした。帰り道、後閑駅に停車したSLに手を振ると、特大の汽笛で応えてくれました。次は11月のサツマイモ掘りを楽しみにしています。

運動会に向けたスローガン発表

 9月2日(月)の朝行事に児童集会が行われ、企画委員より運動会のスローガンの発表がありました。本年度のスローガンは「努力 全力 協力」です。大峰・三峰・谷川の各団長さんからは運動会に向けた意気込みの発表があり、スローガンを踏まえ、団結して優勝を目指そうと呼びかけていました。

 

消防署の方からの話

 8月29日(木)の朝行事の時間に、利根沼田広域消防本部の予防課の方から火災予防についての講話をしていただきました。小学生が火事を起こす原因としてはライターによる火遊びが最も多いこと、群馬県の住宅用火災報知器の設置率は全国の設置率と比較してとても低いことについて教えていただきました。各ご家庭でも住宅用火災報知器が設置されているか、正しく作動するか調べてみてください。

2学期が始まりました

 8月27日(火)に2学期がスタートしました。子供たちは暑い中、重たい荷物をもって頑張って登校してくれました。始業式では、久しぶりに子供たちの気持ちのよい挨拶や歌声を聞くことができ、大変うれしく思いました。28日(水)からは通常どおりの時間割での授業となり、教室や体育館で元気に学ぶ姿が見られるようになりました。